神経ブロック注射とは

神経ブロック注射のイメージ写真

痛みは体に起こった異常を警告するための反応であり、そのこと自体はとても大切なものと言えます。
しかし、痛みの原因が明確になった後、痛みは私たちにとって有益な存在から不要な存在へ、さらには有害な存在へと変化していきます。
警告の役割を終えてもなお痛みが長く存続すると、自律神経のバランスが崩れ、交感神経の緊張が過度に強くなり、随所で血液の循環が悪くなります。

その結果、新たな痛みを引き起こす化学物質がたくさん溜まるようになり、より強い痛みや新たな痛みが発生します。
すなわち、痛みが新たな痛みに繋がる“痛みの悪循環”が形作られてしまうのです。
痛みが長期化すれば、私たちのQOL(生活の質)は低下することにもなります。
神経ブロック注射は、このような状態になった時はもちろんのこと、そうなりそうな場合に、身体的・精神的な苦痛を緩和して痛みの悪循環を断つために行われます。

痛みを抑える治療法です

神経ブロック注射は、炎症を起こした神経や神経の周辺に局所麻酔薬を直接注入することによって痛みの伝わる経路をブロックし、痛みを抑える治療法です。
膝や腰、肩、首など様々な部位で行われます。
神経ブロック注射を行うことにより、知覚神経をブロックして痛みを取り除いたり、運動神経をブロックして筋を弛緩させたり、交感神経をブロックして血流を改善する効果が見込めます。

神経ブロック注射によって痛みが緩和されると、血流が改善して筋肉のこわばりも消えていきます。
内服薬と異なり、必要な部位だけに直接的に効果を及ぼすことから、全身的な作用が無く、意識にもほとんど影響しません。
しかも、激しい痛みの多くは神経の強い炎症によって生じているので、一般の消炎鎮痛薬を服用するだけでは痛みは軽減しにくく、したがって現在のところ、神経ブロックを上回る効果を確実にもたらす治療法は少ないのが事実です。

神経ブロック注射の留意点

神経ブロック注射には痛みを抑える効果があるのですが、全ての患者様に対して行われる訳ではありません。
まず、血が止まりにくい方や、血液を固まりにくくするお薬を服用されている方は、原則として神経ブロック注射を行うことが出来ません。
これまでに局所麻酔薬を使用してトラブルが起こった方や、造影剤アレルギーのある方も避けます。
風邪症候群などが見られる方も、発熱などが治まるまでは行わないようにします。

また、神経ブロック注射を行った後は、しばらく車の運転を控えて頂きますので、帰宅時はご家族の方などに送迎して頂くか、タクシーなどをご利用ください。
その他にも、患者様の状態に応じてご指摘いたしますので、詳しくは担当医の指示に従ってください。

プラセンタ療法

プラセンタ療法の期待できる効果

  • 腰部脊柱管狭窄症の症状改善作用
  • しびれ、神経痛、肩こりの改善作用
  • 抗炎症作用
  • 体調改善作用

プラセンタの副作用

重大な副作用は報告されていません。
軽微な副作用としては注射部位の発赤・重い感じなどです。
※プラセンタは「ヒト胎盤」を原料とした特定生物由来製品であり、厳しい品質・使用管理がなされています。これまで重篤な感染症の報告は1例もありませんが、1度でもプラセンタ治療を受けた方は献血ができなくなります。

費用について(税込)

メルスモン 価格
1本 1,200円
2本 2,000円
3本 2,700円
※メルスモンの初回診察代が1,500円(税込)かかります。

にんにく注射

疲れが取れない方、腰痛・肩こり・冷え性の改善に。

費用について(税込)

にんにく注射 価格
ベーシックにんにく 1,500円
マイルドにんにく 1,500円
ストロングにんにく 2,200円
プレミアムにんにく 3,300円
※にんにく注射の初診代が1,500円(税込)かかります。

α-リポ酸注射

糖質代謝に関わる脂肪酸の一種で、体内で生産される量はごく微量です。加齢により減少します。
α-リポ酸を補うことで、代謝を高め、肩こりや冷え症の改善が期待できます。抗酸化作用があります。

費用について(税込)

α-リポ酸 価格
2本 1,500円
4本 2,200円
※α-リポ酸の初診代が1,500円(税込)かかります。

L-カルニチン注射

L-カルニチンは筋肉を動かすエネルギーをつくるために必要不可欠なアミノ酸ですが、20歳をピークに減少が見られるようになります。
カルニチン欠乏は、こむら返り、筋肉痛、筋力低下、倦怠感に関与していると考えられています。
L-カルニチンを補うことで、上記症状改善や持久力・運動機能の向上が期待できます。

費用について(税込)

L-カルニチン 価格
1回 2,200円
※L-カルニチンの初診代が1,500円(税込)かかります。